ギターショップ池内銘木商店の商品紹介

パーツについて

レスポールに使用するパーツについて

ここに紹介するパーツ群はレスポール・サぺリ、レスポール・マホガニーに使用するものです。

先ずはノブ系・・・
画像の説明
やはりここは見た目をかなり左右する部分であり、安っぽいとげんなりですよね。

質感の高いレプリカノブです。
画像の説明
ヴィンテージで見かける、頭の頂点が平らなタイプの再現品です。

勿論、丸い方が好みなら、そちらのレプリカ品も用意できます。

次にピックガードとエスカッションです。
画像の説明
写真は、へヴィーゲージ用、ライドゲージ用のピックガードの比較です。

ブリッジ位置が異なるため、それに対応したリアピックアップの位置決めが必要になるので用意しています。

これらピックガード、バックパネルは全て、ルーター加工により抜いたものです。
画像の説明
勿論この後、ギターに組み込む時に、ギターの塗装を研磨したものと同じバフを掛け、表面を磨き、下の写真の様に角にバフダレを出します。
画像の説明
画像の説明
画像の説明
画像の説明
画像の説明
こうすることでギターとの風合いが揃い、質感が高まります。

バックパネルです。
画像の説明
画像の説明
画像の説明
背面の手作業によるベベリングも再現しています。

ロッドカバーも・・・
画像の説明
画像の説明
段差に残るコンパウンドも実物通りです。

ピックガードの材料となる樹脂の角板も、同じメーカーの同じ色でも時期により色見が違う事があります。
画像の説明
使用するエスカッションの色との調和を見て、素材選びをします。
画像の説明
塗りあがったギターの色調を見て、バランスを取るのに使えますね。

トグルスイッチリングです。
画像の説明
こちらはフレットのサイズと同様に59年前期まで、59年後期以降の仕様のものを用意しています。

字体が違うでしょ?

こちらはトグルスイッチナット
画像の説明
ローレットの感じが良いですね。

現行品は57年以降のナットとそれ以前のナットのデザインを混ぜたもの・・・な感じですけどね。

ジャックプレートです
画像の説明
これもオリジナル通りプレスで抜いたものです。

スタッドとアンカーです
画像の説明
画像の説明
どちらもスチール製、アンカーはメッキの有り無しに関係なくサイズは同じロングタイプです。

テールピース・・・
画像の説明
勿論アルミで、形状、メッキの質感も最高です。

やはり純正品のブリッジです。
画像の説明
ワイヤー有り、無し選べます。

画像の説明
ソーサーだけはちょっと頂けない形をしているので、レプリカ品に交換します。

元々付いていた物との組み合わせでダブルソーサーにして、ブリッジ高のプリセットを可能にするのも良いですね。

その場合は、残ったソーサーをこちらに置いておいても仕方が無いので、言って下さい。

スクリュー関係
画像の説明
画像の説明
各パネルの固定ネジです。

ヴィンテージギブソンタイプのプラスネジと、ピックガード固定用のマイナスネジです。

ここも雰囲気に大きな影響を与える部分です。

ピックガードのブラケットです。
画像の説明
サイズや、ピックガードの高さ、仕上げ等、57年以降の仕様を再現したものです。

ポインターワッシャーです。
画像の説明
別にこれは特記事項でもないですが一応。

クルーソン純正のペグです。
画像の説明
画像の説明
ペグのシャフトの先端も平らに、そしてペグノブは完成の域に達しています。

シートメタルの質感、ノブの回し心地も素晴らしいです。

台湾製のミリ仕様から始まり、韓国製になってからサイズと見た目、性能が格段に進歩。

そして、完成の域に。

丁度私がギターを作りだしてから今までと歩みが重なるので感慨深いものが有ります。

ペグブッシュ。
画像の説明
59年以前仕様のレプリカです。

最近のクルーソンではペグの年代の仕様とは関係なしに、すべて60年仕様の復刻ブッシュが付いています。

ここはちょっと気になりますね。

こちらに交換です・・・

サイドポジションマーク
画像の説明
べっ甲柄のインチサイズサイドポジションマークです。

トップポジションマーク
画像の説明
縦模様のパーロイドです。

最後にエンドピン・・・
画像の説明
これはこれで良いんじゃないでしょうか?

トラスロッドナット下に敷かれているハーフムーンワッシャーです。
画像の説明
突き板がついて、ヘッドの黒塗装でほとんど隠れてしまう部分ですが、性能と見た目を両立するものが売られていないので、ここも自作です・・・

このあと、細かい番目のやすりで磨き、ジンクペイントを側面中心に施し、ギターに装着します。

powered by Quick Homepage Maker 4.73
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional